「新築では、大なり小なり、50%以上の人が後悔している」という情報があります。 下記、2つのアンケート結果をご紹介します。 私が主催するエコライフ研究所では、定期的に住宅ユーザーの意識調査を行なっています(「家づくりに関する消費者意識調査」)。 (中略) 私たちのアンケー...
- ホーム
- 住宅展示場
住宅展示場の記事一覧
「住宅営業マンって、調子がいいこと言うし、笑顔をふりまくけど、その裏の本音は何を考えているの?」 「住宅営業マンの本音が分からない。良い営業マンってどうすれば見つかるの?」 そんな疑問に元住宅営業マンだった私が経験則からお答えします。...
「いろいろ親切にしてもらった住宅営業マンだから、なかなか断れなくて困ってる」 「しつこい住宅営業マンがいるんだけど、上手な断り方ないかな?」 そんな疑問にお答えします。...
「気に入っているハウスメーカーがあるんだけど、担当の住宅営業マンがどうしても嫌。そんな時はどうすればいいの?」 「担当してくれる住宅営業マンが全然仕事できなさそうで不安。変更してもらうことはできるの?」 そんな疑問にお答えします。...
「ハウスメーカーや工務店を回っているんだけど、どんな住宅営業マンを選べば良いの?」 「住宅営業マンの良し悪しは、どんなことを基準に考えればいいの?」 そんな疑問にお答えします。...
カテゴリー
間取りの打ち合わせ中に読んでほしい記事
建築会社と契約後、間取りの打ち合わせ中に
【前もって考えておくべきこと】
それを厳選した記事をぜひお読みください。
建築会社と契約する前に読んでほしい記事
ハウスメーカー・工務店と契約する前に
【建築会社を選ぶコツ】を把握しよう
失敗しないポイントをまとめた記事を
ぜひお読みください。
プロフィール
住宅アドバイザー
(元ハウスメーカー営業+現役リフォーム営業兼監督)
ハウスメーカーでの営業、リフォーム会社での営業・監督という仕事を通して、多くの営業マン・設計士・現場監督・職人・設備メーカーの方など、業界の方と交流してきました。
様々なお客様とも交流させてもらいました。
そして気付いたんです。
「お客様に【家づくりの正しい知識】が伝わっていない」
家づくりで後悔する人を減らしたいと思い、本サイト「イエノウ」を運営しています。
(元ハウスメーカー営業+現役リフォーム営業兼監督)
ハウスメーカーでの営業、リフォーム会社での営業・監督という仕事を通して、多くの営業マン・設計士・現場監督・職人・設備メーカーの方など、業界の方と交流してきました。
様々なお客様とも交流させてもらいました。
そして気付いたんです。
「お客様に【家づくりの正しい知識】が伝わっていない」
家づくりで後悔する人を減らしたいと思い、本サイト「イエノウ」を運営しています。