「建築会社によって、ハウスメーカーと工務店って区分けされるけど、何が違うの?」 「ハウスメーカーと工務店、自分たちに合っているのはどっちなの? それぞれの特徴やメリット・デメリットが知りたい!」 そんな疑問にお答えします。 〇〇工務店という名前でも、実はハウスメーカー、と...
- ホーム
- 工務店
工務店の記事一覧
「新築では、大なり小なり、50%以上の人が後悔している」という情報があります。 下記、2つのアンケート結果をご紹介します。 私が主催するエコライフ研究所では、定期的に住宅ユーザーの意識調査を行なっています(「家づくりに関する消費者意識調査」)。 (中略) 私たちのアンケー...
「コスパが良いハウスメーカーや工務店を教えてほしい」 もしそんな風に、あなたが【コスパが良い建築会社】を探しているのなら、家づくりが大失敗になる可能性は高いと思います。 世の中に出回っているコスパが良いハウスメーカーや工務店の情報は全く参考にならないからです。...
「ハウスメーカーや工務店を選ぶ時、工事現場ってチェックした方がいいの?」 「建築会社の工事現場でチェックすべき項目を知りたい!」 そんな疑問にお答えします。 ハウスメーカーや工務店の選び方として、基準となるものは色々あります。住宅性能(商品)、価格、プラン提案、営業マン...
「建築会社をたくさん回ってるんだけど、迷い過ぎて、どこの会社にすべきか決められない!」 「そもそも、自分たちに合ったハウスメーカーや工務店って何を基準に選べばいいの?」 そんな悩みや疑問にお答えします。 今回はハウスメーカーや工務店など建築会社の決め手や決め方を解説し...
カテゴリー
間取りの打ち合わせ中に読んでほしい記事
建築会社と契約後、間取りの打ち合わせ中に
【前もって考えておくべきこと】
それを厳選した記事をぜひお読みください。
建築会社と契約する前に読んでほしい記事
ハウスメーカー・工務店と契約する前に
【建築会社を選ぶコツ】を把握しよう
失敗しないポイントをまとめた記事を
ぜひお読みください。
プロフィール
住宅アドバイザー
(元ハウスメーカー営業+現役リフォーム営業兼監督)
ハウスメーカーでの営業、リフォーム会社での営業・監督という仕事を通して、多くの営業マン・設計士・現場監督・職人・設備メーカーの方など、業界の方と交流してきました。
様々なお客様とも交流させてもらいました。
そして気付いたんです。
「お客様に【家づくりの正しい知識】が伝わっていない」
家づくりで後悔する人を減らしたいと思い、本サイト「イエノウ」を運営しています。
(元ハウスメーカー営業+現役リフォーム営業兼監督)
ハウスメーカーでの営業、リフォーム会社での営業・監督という仕事を通して、多くの営業マン・設計士・現場監督・職人・設備メーカーの方など、業界の方と交流してきました。
様々なお客様とも交流させてもらいました。
そして気付いたんです。
「お客様に【家づくりの正しい知識】が伝わっていない」
家づくりで後悔する人を減らしたいと思い、本サイト「イエノウ」を運営しています。